メンバー紹介 by ハル
メンバー紹介8日目
本日はボーカリストからハルさんの紹介です♪
☆名前☆
ハル
☆担当パート☆
ボーカル
☆普段の活動☆
セッションへちょこちょこ参加、とあるアーティストのカバーバンドをひっそりと始めたところです。
☆今年やってみたいこと、行ってみたいところ☆
もっと上達がしたい。
落ち着いて過ごしたい。
先日、昔からの夢だった桜の咲く京都に行ってきたので、今年はひきこもらずに外出したいです。
生地を買っては積み上げて放置してるので、そろそろ向き合いたい…!

☆今ハマっていること、好きな休日の過ごし方☆
有意義な時間が過ごしたいと思いつつ、日頃の疲れでお昼寝してしまってることが増えてきました…!
ひとまずM3終わったらまた断捨離をしたいです。笑
【水の曲】
☆好きな水の曲☆
GARNET CROWの「やさしい雨」
☆理由☆
海沿いのお話なので、海のすぐ側で育った私にはとてつもなくノスタルジックな気持ちになる曲です。
「真っ直ぐに この道をゆくと 変わらない波の音が 迎えてくれる」などそのままで、
辛い時はよく海まで向かいながらこの曲を聴いていました。
あと、語りかけるような歌詞がまるごと好きなのですが、
特に「出来るだけ 君が好きな 場所が好きでいたい がんばってみたいけど」
「この街を あとにします できれば君とね ゆきたいんだけど」と、逆らえない変化の流れに抗うことは出来ないとわかっていて、
受け入れるつもりではあるけれど、どこかで期待してしまう気持ちがあるのが切なくて苦しくなります。
最後の「何処かで つながるといいなぁ 君の’好き’と僕の’好き’が出会うといいな」で、
時を置いていつかどこかで、やわらかい気持ちで向き合える日がこの2人に来るといいなと思ってしまう。
きっとこの流れはゆったりとしていて、ありふれていて、決して激しいものではないけれど、
止められるものではなかったんだろうなぁと、勝手に全体に「水の流れ」のようなものを感じています。
温かみがあってやさしいサウンドがより一層切なくさせます。
☆好きな水のある風景☆
実家付近の海。
透き通っててなかなかきれいなのと、昼間でも夜中でも人がいないのでぼーっとのんびりするのに最適です。笑
☆好きな水に関する音☆
部屋の中で聞く雨の音。
港に寄せる波の、隙間にはまった時の音。
伝わりづらそうですが…ただ打ちつける時とは違う音です。
☆M3に向けてメッセージ☆
M3に参加することは初めてなので、大変緊張しています…。
私を含め初挑戦な人が多く、手探りで全員で話し合いながら制作しましたので、お手にとって頂けると嬉しく思います。
よろしくお願いします!